[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リバイバル
2011.05.17 Tuesday 20:05 | ゲーム
ふと突然、昔のゲームがやりたくなるのはゲーマーの性だと思います(いきなり言い訳)
ってことで、只今絶賛懐かしゲー中。
今回再ブームやってきたのは、「サガフロンティア」と「俺の屍を越えてゆけ」。
…脈絡ないねぇ(苦笑)
その辺りの話を続き~から、ちらほら。
◆サガフロンティア
たぶん幻水2に次いでの歴代ハマりげー。
時期が時期だったらコレでサイト立ち上げてたんだろうな~と容易に想像できます。
実際、俺得小説書いてましたし(猛烈に恥ずかしい内容なため、晒しませんが。今思えば、管理人が世紀変わる前からドリーム志向だったことが窺えます)
67人の主人公から一人選んでストーリーを進めて行くんですが…
何を隠そう(隠す気ナシ)私が切望したのは78人目の主人公になり損ねたアノ人です。
おかげで攻略本の小説でどれだけ悶え苦しんだことか…ああ、懐かしい(悦)
セーブデータを見て、T260の名前からダダ漏れる愛に恥ずかしくなりましたぜ。
誰だよ、こんなDQN名付けたの(私です)
アノ人ことヒューズ兄さん以外では、リュート・ゲンさん・ルージュがパーティの鉄板でした。
ちなみに。
当時トレーディングカードが出てたんですが、このカードのリュートとゲンさんが、未だに写真立てに収まった状態で鎮座している、我が家でございます(爆笑)
5/21追記
好きだったくせに人数間違いとか初歩的な・・・(汗)
◆俺の屍を越えてゆけ
実をいうと、今回のリバイバルモードに入ってから、プレイ自体はしていません(オイ)なんだか突然サイトめぐりを始め、攻略本をどっぷり読みふけるという謎の行動に…。
そしたら、何やらリメイクが出るとの情報を入手。…本能で何かを感じ取ったってことでしょうか?(苦笑)
何ゲーって言えばいいんでしょう…世代交代ゲー?
ワーネバしかり、Simsしかり、家系図になってくゲームが結構好きみたいです、私。
そういう意味ではこれ以上ないって感じのうってつけなゲームです。
出てくる神様が美形いっぱいでうっはうはしてた記憶が(幻パっさん好きだー!)
でも、美形&美女から生まれる子ほど、こう個性的なお顔立ちで、しかも遺伝子が良質ということが多々あり、複雑な気分にもなりました。
(見た目で「赤かぱ」とかふざけた名前付けたら、歴代ランキングのいろんなところに名前を残すような天才児でした…)
うっかり明日休みが取れてしまいましたので、ちょっと手付けてみようかな~とか思う、今現在です(笑)
ってことで、只今絶賛懐かしゲー中。
今回再ブームやってきたのは、「サガフロンティア」と「俺の屍を越えてゆけ」。
…脈絡ないねぇ(苦笑)
その辺りの話を続き~から、ちらほら。
◆サガフロンティア
たぶん幻水2に次いでの歴代ハマりげー。
時期が時期だったらコレでサイト立ち上げてたんだろうな~と容易に想像できます。
実際、俺得小説書いてましたし(猛烈に恥ずかしい内容なため、晒しませんが。今思えば、管理人が世紀変わる前からドリーム志向だったことが窺えます)
何を隠そう(隠す気ナシ)私が切望したのは
おかげで攻略本の小説でどれだけ悶え苦しんだことか…ああ、懐かしい(悦)
セーブデータを見て、T260の名前からダダ漏れる愛に恥ずかしくなりましたぜ。
誰だよ、こんなDQN名付けたの(私です)
アノ人ことヒューズ兄さん以外では、リュート・ゲンさん・ルージュがパーティの鉄板でした。
ちなみに。
当時トレーディングカードが出てたんですが、このカードのリュートとゲンさんが、未だに写真立てに収まった状態で鎮座している、我が家でございます(爆笑)
5/21追記
好きだったくせに人数間違いとか初歩的な・・・(汗)
◆俺の屍を越えてゆけ
実をいうと、今回のリバイバルモードに入ってから、プレイ自体はしていません(オイ)なんだか突然サイトめぐりを始め、攻略本をどっぷり読みふけるという謎の行動に…。
そしたら、何やらリメイクが出るとの情報を入手。…本能で何かを感じ取ったってことでしょうか?(苦笑)
何ゲーって言えばいいんでしょう…世代交代ゲー?
ワーネバしかり、Simsしかり、家系図になってくゲームが結構好きみたいです、私。
そういう意味ではこれ以上ないって感じのうってつけなゲームです。
出てくる神様が美形いっぱいでうっはうはしてた記憶が(幻パっさん好きだー!)
でも、美形&美女から生まれる子ほど、こう個性的なお顔立ちで、しかも遺伝子が良質ということが多々あり、複雑な気分にもなりました。
(見た目で「赤かぱ」とかふざけた名前付けたら、歴代ランキングのいろんなところに名前を残すような天才児でした…)
うっかり明日休みが取れてしまいましたので、ちょっと手付けてみようかな~とか思う、今現在です(笑)
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment