忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

復活!はいいが・・・

ここしばらく中止されていた、市内一の規模を誇る花火大会が復活することになりました。

花火はうれしい。正直、音楽やってなかったら花火師目指したかったくらいですし。

ただねぇ・・・情報が出てきたのが開催日の2週間前って・・・
しかもウチご近所なので、交通規制に引っかかってしまうのです。
更に中途半端な一通扱い。
交通規制のマップが数日前に配布されたものの、一通については規制時間書いてないんですよねぇ。

結局、具体的なことがわからなかったので早々に帰宅して参りました(苦笑)
以前、開催時間帯に帰宅時間が引っかかったら、到着まで2時間以上かかったので(汗)

まぁ、決まってしまったものはしょうがないので、本日は自宅から優雅に花火見物といきたいと思います。
PR

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

それはマジ勘弁

今朝、少々時間に余裕があったのでSims3の動作確認をしていたところ。

突然、コンポが落ちた(焦)

前々から、CD部分がヤバイだの(絶頂部長が閉じ込められた(爆))いろいろあったことは投稿済みですが、このところ特に問題なかったので普通に使ってたらこのザマ・・・。
ちなみに今回はSRXの兄貴が閉じ込められました(苦笑)
ウチはオーディオインターフェース経由でコンポからPCの音を出していたため、いきなりシムの声が聴こえなくなってビックリ。

前PCの例があったので今回も殴ってみた(爆)のですが、本体の電源は復活するもののPCの音は出ず。

こりゃホントに買い替え時か?PC買ったばっかなのに、ナニこの懐事情察しない現実世界・・・と世を嘆きながら、しばらくしてもう一度悪あがきしてみたら。

あれ、普通に音出るじゃん(汗)なんてことに。

なんやねん、もう!

・・・これでまた試してダメになってたらどうしてくれようか・・・

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

正真正銘

復活!(80%くらいで)
久々にマイPCから投稿。

Sims3も以前の状態まで戻すことができました。よかったよかった・・・
まあ、いろいろもたついているうちに追加パック・拡張パックが1本ずつ出てしまっているのですが(まだ調整せねばならんのか!)

あとはプリンタと音関係の機材ですかね・・・特に音関係の一番重要なヤツが7対応ドライバないようなので(焦)

そして落ち着いて動かせるリアル環境と(・・・)

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP