忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

今年も雪苺娘

・・・の季節がそろそろ終わりに近づいています。
雪苺娘ラヴァーとしては、切ない限りです。

雪苺娘とはなんぞやという方へ
「苺のショートケーキが入った大福」と思っていただければそう相違はないかと。


いつ終了になるか判らないから・・・と、見かけるたびに買っていたので、今年は結構な頻度で口にしていたと思います。
が、同じ県内でも友人のところでは全く見かけないらしく・・・一体何が基準で売られているのかよく解かりません。製造「山崎製パン」なのにデイリーに置いてないらしい。
ウチの周りではスーパーでもたまに見かけるのですが・・・。

元々、都市部のJR系駅構内で売られていたのですが、最近ではめっきりお店を見かけなくなったようです。替わりにコンビニ販売が増えたそうで。
私なんて、Uターンする際の一番の気がかりが「雪苺娘が買えなくなる!」だったくらい、愛してやまない食物だというのに・・・世知辛い世の中になったものです(苦笑)
一番好きなプリンバージョンは店舗売りでしかなかなか手に入らないんだよー!!

もっと広がれ、雪苺娘の輪!

PR

Comment (1) | ▲TOP

事実は小説より奇すぎる

リアルが忙しいというのはリア充とは違うんだな~としみじみ感じる今日この頃(苦笑)


何があった!?

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

ハード音源でMIDIってそんなに時代遅れなの?

7月から続いていた修羅場(リアルに仕事で(苦笑))がようやく少し落ち着いたので、新PCの設定の続きを始めました。

が。

一番障害の出てほしくなかった、DTM関連のソフト・ハードが使えないというげに切ない状況に。
ここ数週間のプライベートのほとんどを注ぎ込んで、どうにか「いけるかな?」レベルになりましたので、備忘録として残しておこうと思います。
ちょっくら専門用語がうろついて、いつもと毛色の違う記事ですが、ご容赦ください。

続きを読む

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP