[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナルル王国 7年目+α
2011.03.05 Saturday 17:11 | ゲーム
前回で移住6年目(197年)締めたつもりだったんですが。
実はまだ若干の続きがありましたので、追加から始めさせていただきます(焦)
晴れて婚約までこぎつけた、グリフィンくん&PCアーちゃん(ホントになんでこの名前にしたんだ私・・・)
だからと言って楽観できる状態でないのは、ご承知の通り。
相変わらず朝一参りを続ける日々・・・
その結果、自然とデートの約束をする機会も増えるわけでして。

初の西公園デート。
・・・「私も頑張る!」じゃない。私が頑張るだ。
グリフィンくんには好き勝手暴れてもらいたいというのが、プレイヤー的な希望です。
ただし、カティアちゃんのこと以外に限るがな!

言ってる傍から、なんでやねん(怒)
カティアちゃん・・・地元民なんだから、この場所でデートするのがどういう意味か知ってるだろうに。
婚約者の目の前でプレゼントってどうなのさ。
受け取るグリフィンくんもグリフィンくんだ!
しかも、プレゼントした直後、何食わぬ顔でこっちにも話しかけてくるとか・・・おっかねぇ。
苦労してきたのは解るけど、生きるためのしたたかさがおかしな方向に伸びてるような気がしてならない、恋敵です。
婚約しときながら、鬱々とした気分で迎えた年末。
エルグ長選挙の日を迎えました。
ここ数年、慢性的な病で有名なシーラのAランカー(苦笑)は、PCとウィリーくんと、えっらい年の差婚をした女性(旦那さんが年上)で固定となっており、ティルグ員で選挙には立候補できないPCの代わりにBランカー最上位の人が繰り上がっての投票となるわけですが・・・

今年のウィリーくんの紹介がなんだか面白いことに。ナニその綺麗なぞろ目(笑)
そんなプチフィーバーを起こしたせいか・・・

ウィリーくん初当選。
・・・この時はまさか、これが伝説の始まりだったとは、全く知る由もないプレイヤーなのでした。

雪の中、PCの謎の独り言で更けてゆく197年です(苦笑)
年が明け。

新年早々に修羅場です(爆)
カティアちゃんが♪まで出しちゃって紛らわしいことこの上ないんですが、グリフィンくんとデートしてるのはアーちゃんです。
そんな疑似デートで気持ちが治まらなくなったのか、翌日・・・

朝一参りでデートを断られても、何度となく特攻し・・・

とうとうOK貰ってしまいました、カティアちゃん。
・・・じゃなくて!なんでOKしてんの、グリフィンくん!!?

チューなんかで誤魔化され・・・てるよなぁ、コレ(汗)
し、仕方ないなぁ。関係清算のための話し合いに行くんだと思っておいてあげるよ。
なんとも幸先悪い一年のスタートとなってしまいました・・・。
こんなどん底気分のままティルグ結隊式に参加。

去年騎兵長不在の中、頑張って優勝したときのチームメイトと今年も一緒のチームになりました。
もちろん、今年も頑張ろうね!!
そして・・・

なんと、お気に入りのマルヴィンくんが、うちのティルグに入隊してきました♪
やばい、凄く嬉しい。テンション上がったわ(現金)
こうなったら、ぜひとも彼に癒してもらいましょう、そうしましょう!
マルヴィンく~ん、一緒に頑張ろー!

・・・・・・・・・性格悪っ。
セリフから察するに、優しさがマイナスなんでしょう。
君、そういう人だったのね・・・。
子供のころから、いつもちょっぴり悲しげな表情なのが気になって見守っていたのですが、どうやら世を儚むタイプではなく小馬鹿にしていた模様(苦笑)
私のときめきを返せー!!などとは言いませんが、心の元アイドル(苦笑)エルマーくんが見た目良し性格良しの好青年だったので、あまりのギャップに目眩が・・・
いや、これはこれで好きだけどさ!(だいたい、グリフィンくんがこのタイプだろうし)
さて、2日の結隊式が済むと、翌日はとうとう運命の3日。
アーちゃんが老ける日です(爆)
老いの心配をしつつも、彼女の誕生日に別の女とデートという婚約者のことはもっと心配です。

恐る恐る婚約者の自宅へ。
すると、食事直後のグリフィンくんがこっちへ迫ってくるではありませんか。
ちょ、ま、待って、まだ老け顔晒す心の準備ができてないっ・・・

・・・あれ?
アーちゃん、どこか変わってる?
ん~???
言われてみれば、鎖骨周りが弛んでるようなそうでないような・・・?
それとも、私の年齢の数え間違い?(ずっとティルグ服なのでチビコンでは判別できず)
結論:この系統(0系女子)は壮年入ってもほとんど老けない
よかった・・・のか?
結婚前の壮年入りにかなりの衝撃があったので、ほっとしたというか拍子抜けしたというか。
でもこれで心置きなく嫁行けます!(笑)
気も良くなったところで、堂々と誕生日を祝ってもらうことにしましょう。


この二人は毎年欠かさずお祝いしてくれます。
今日からPCも壮年の仲間入りです。ずっと仲良くいきましょう。
そして意外なことに・・・

結隊式の日にケンカ売ってきたマルヴィンくんも祝ってくれました。
・・・落として持ち上げたりと、グリフィンくん並みにプレイヤーの心を振り回してくれますな(苦笑)
カティアちゃんとのデートの後をつけるようなことはせず、「グリフィンくんのこと信じてるから」と強がって過ごした誕生日(笑)
結果が知りたいとは思いませんでしたが、でもやっぱり誕生日なんで、少しくらい一緒に過ごしたいな~などと思いまして。
夜、再度ローリング宅へ突撃しました。
ホントはプレゼントを貰いたいところですが、なんでかこちらからリコ様をプレゼントして雰囲気作りをし(苦笑)
せめてチューを、とねだってみたら。

ヒドイや、グリフィンくん。
こっちが断らないのをいいことに、自分からは散々奪ったくせに~。
そんなとき、事件は起きました。
ティルグ員なんだから、ちょっとは鍛えないとね~と自ティルグに向かっていたところ・・・

・・・・・・・・・え?
・・・・・・はっ!?
・・・ナンデスト???
全く予想していなかった展開になかなか現実が受け入れられなかったのですが。
あのマルヴィンくんが。
入隊早々PCにケンカ売ってきたマルヴィンくんが。
マジ告白してきたー!!!???
なにがどうしてどうやったらこんなことになるのか、さっぱりです。
マルヴィンくんは、つまりアレですね。実はツンデレだったと。
ツンデレ・・・といえば多少聞こえはいいですが、要は好きな子ほどいじめたくなるお子様だったってことで。
いやだわ~、可愛らしい(どうしてその反応になる・・・)
しかしご覧の通り、アーちゃんの受け答えには「ごめんなさい・・・」の一択のみ。
浮気できないほどにグリフィンくん一筋なのねぇ・・・。
PC(というか自分の)愛情の深さを再認識した出来事でした。
実はまだ若干の続きがありましたので、追加から始めさせていただきます(焦)
晴れて婚約までこぎつけた、グリフィンくん&PCアーちゃん(ホントになんでこの名前にしたんだ私・・・)
だからと言って楽観できる状態でないのは、ご承知の通り。
相変わらず朝一参りを続ける日々・・・
その結果、自然とデートの約束をする機会も増えるわけでして。
初の西公園デート。
・・・「私も頑張る!」じゃない。私が頑張るだ。
グリフィンくんには好き勝手暴れてもらいたいというのが、プレイヤー的な希望です。
ただし、カティアちゃんのこと以外に限るがな!
言ってる傍から、なんでやねん(怒)
カティアちゃん・・・地元民なんだから、この場所でデートするのがどういう意味か知ってるだろうに。
婚約者の目の前でプレゼントってどうなのさ。
受け取るグリフィンくんもグリフィンくんだ!
しかも、プレゼントした直後、何食わぬ顔でこっちにも話しかけてくるとか・・・おっかねぇ。
苦労してきたのは解るけど、生きるためのしたたかさがおかしな方向に伸びてるような気がしてならない、恋敵です。
婚約しときながら、鬱々とした気分で迎えた年末。
エルグ長選挙の日を迎えました。
ここ数年、慢性的な病で有名なシーラのAランカー(苦笑)は、PCとウィリーくんと、えっらい年の差婚をした女性(旦那さんが年上)で固定となっており、ティルグ員で選挙には立候補できないPCの代わりにBランカー最上位の人が繰り上がっての投票となるわけですが・・・
今年のウィリーくんの紹介がなんだか面白いことに。ナニその綺麗なぞろ目(笑)
そんなプチフィーバーを起こしたせいか・・・
ウィリーくん初当選。
・・・この時はまさか、これが伝説の始まりだったとは、全く知る由もないプレイヤーなのでした。
雪の中、PCの謎の独り言で更けてゆく197年です(苦笑)
年が明け。
新年早々に修羅場です(爆)
カティアちゃんが♪まで出しちゃって紛らわしいことこの上ないんですが、グリフィンくんとデートしてるのはアーちゃんです。
そんな疑似デートで気持ちが治まらなくなったのか、翌日・・・
朝一参りでデートを断られても、何度となく特攻し・・・
とうとうOK貰ってしまいました、カティアちゃん。
・・・じゃなくて!なんでOKしてんの、グリフィンくん!!?
チューなんかで誤魔化され・・・てるよなぁ、コレ(汗)
し、仕方ないなぁ。関係清算のための話し合いに行くんだと思っておいてあげるよ。
なんとも幸先悪い一年のスタートとなってしまいました・・・。
こんなどん底気分のままティルグ結隊式に参加。
去年騎兵長不在の中、頑張って優勝したときのチームメイトと今年も一緒のチームになりました。
もちろん、今年も頑張ろうね!!
そして・・・
なんと、お気に入りのマルヴィンくんが、うちのティルグに入隊してきました♪
やばい、凄く嬉しい。テンション上がったわ(現金)
こうなったら、ぜひとも彼に癒してもらいましょう、そうしましょう!
マルヴィンく~ん、一緒に頑張ろー!
・・・・・・・・・性格悪っ。
セリフから察するに、優しさがマイナスなんでしょう。
君、そういう人だったのね・・・。
子供のころから、いつもちょっぴり悲しげな表情なのが気になって見守っていたのですが、どうやら世を儚むタイプではなく小馬鹿にしていた模様(苦笑)
私のときめきを返せー!!などとは言いませんが、心の元アイドル(苦笑)エルマーくんが見た目良し性格良しの好青年だったので、あまりのギャップに目眩が・・・
いや、これはこれで好きだけどさ!(だいたい、グリフィンくんがこのタイプだろうし)
さて、2日の結隊式が済むと、翌日はとうとう運命の3日。
アーちゃんが老ける日です(爆)
老いの心配をしつつも、彼女の誕生日に別の女とデートという婚約者のことはもっと心配です。
恐る恐る婚約者の自宅へ。
すると、食事直後のグリフィンくんがこっちへ迫ってくるではありませんか。
ちょ、ま、待って、まだ老け顔晒す心の準備ができてないっ・・・
・・・あれ?
アーちゃん、どこか変わってる?
ん~???
言われてみれば、鎖骨周りが弛んでるようなそうでないような・・・?
それとも、私の年齢の数え間違い?(ずっとティルグ服なのでチビコンでは判別できず)
結論:この系統(0系女子)は壮年入ってもほとんど老けない
よかった・・・のか?
結婚前の壮年入りにかなりの衝撃があったので、ほっとしたというか拍子抜けしたというか。
でもこれで心置きなく嫁行けます!(笑)
気も良くなったところで、堂々と誕生日を祝ってもらうことにしましょう。
この二人は毎年欠かさずお祝いしてくれます。
今日からPCも壮年の仲間入りです。ずっと仲良くいきましょう。
そして意外なことに・・・
結隊式の日にケンカ売ってきたマルヴィンくんも祝ってくれました。
・・・落として持ち上げたりと、グリフィンくん並みにプレイヤーの心を振り回してくれますな(苦笑)
カティアちゃんとのデートの後をつけるようなことはせず、「グリフィンくんのこと信じてるから」と強がって過ごした誕生日(笑)
結果が知りたいとは思いませんでしたが、でもやっぱり誕生日なんで、少しくらい一緒に過ごしたいな~などと思いまして。
夜、再度ローリング宅へ突撃しました。
ホントはプレゼントを貰いたいところですが、なんでかこちらからリコ様をプレゼントして雰囲気作りをし(苦笑)
せめてチューを、とねだってみたら。
ヒドイや、グリフィンくん。
こっちが断らないのをいいことに、自分からは散々奪ったくせに~。
そんなとき、事件は起きました。
ティルグ員なんだから、ちょっとは鍛えないとね~と自ティルグに向かっていたところ・・・
・・・・・・・・・え?
・・・・・・はっ!?
・・・ナンデスト???
全く予想していなかった展開になかなか現実が受け入れられなかったのですが。
あのマルヴィンくんが。
入隊早々PCにケンカ売ってきたマルヴィンくんが。
マジ告白してきたー!!!???
なにがどうしてどうやったらこんなことになるのか、さっぱりです。
マルヴィンくんは、つまりアレですね。実はツンデレだったと。
ツンデレ・・・といえば多少聞こえはいいですが、要は好きな子ほどいじめたくなるお子様だったってことで。
いやだわ~、可愛らしい(どうしてその反応になる・・・)
しかしご覧の通り、アーちゃんの受け答えには「ごめんなさい・・・」の一択のみ。
浮気できないほどにグリフィンくん一筋なのねぇ・・・。
PC(というか自分の)愛情の深さを再認識した出来事でした。
PR
Trackback
Trackback URL:
Comment