[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺様一人じゃないのも楽しすぎるぜ~
2012.12.28 Friday 20:09 | ゲーム
こんなタイトルですが、変わらず三國エンパの話です。
前回投稿の12周目を平穏にクリア後。
なんとなく、APHっぽいキャラを投入してみた!?
先に言っておくと、エディット機能がかつてないほど充実してはいますが時代背景が大昔のにーにん家の話なので、欧州勢の多いAPHの再現率は高くはないです。相当の妄想力を必要とします(苦笑)
そんな中で枢軸・連合・継承・トマト一味を投入してスタートです。
※以下、愛称・人名を多用します。ご了承ください。
【13周目】
PC:自宅警備員(笑) スタート:在野 名声:規律
プーさんが本当に一人楽しすぎる状態から開始(笑)
いきなり隣国勢力にエリザさんを発見。しかも君主がベルベルです。幸先いいスタート。
・・・と思ってたら、いきなりどこかに攻められて滅んだ~(汗)エリザは再雇用され、ベルベルは行方知れずに。
ベルベルが元自国で在野になってる可能性もあるので、とりあえず襲撃して様子を探ります。
在野状態で襲撃すると、在野キャラが味方として登場します。
予想的中、味方としてベルベルが出てきました。その上、ヴェストまで一緒です。うおおぉ、弟よ~!!!
これを味方にしないなんてプーとしてありえません。早速隣国へ移動してベルベルと弟ゲット。
さらに移動先のお隣には在野の坊っちゃんがいるではありませんか!本家のプー関係者出現率がハンパないですよ。
こちらも移動して即ゲット・・・とはいきませんでした。何回か断られました。やっぱり坊っちゃんは坊っちゃんです。プーのこと嫌いですね?(苦笑)
そんな嫌がる坊っちゃんを無理矢理仲間にし(爆)資金や名声集めのため近くの戦場に参加したら、敵にロマが入ってました。近場の勢力にいるようです。
在野のまま仲間にできるのはあと一人・・・もうこれはロマで決定ですね。
戦場ではさくさくっとボコり、負傷して在野になっているところを即回収しました。
ロマは即答仲間だったんですが、誰のせいでぼこぼこなのか忘れたんでしょうか(笑)
ともかく人数は揃いましたので、ロマの回復を待って旗揚げします。
一応今回のプレイではAPHキャラだけの勢力にすることにしているので、APHキャラが所属している勢力に仕掛けるのは避けたいところ(旗揚げで乗っ取られた勢力に所属していたキャラの好感度が最低ランクに落ちる=戦場で仇打ちとして追い回される)
残念ながらこの時点でモブ将オンリー国はなかったため、無双キャラに追い回されるのは覚悟せざるをえないようです。
仕方なく1地域しかもっていなかったとある国で旗揚げです。
結局追い回し役は夏侯惇・趙雲・関索になりました(焦)
ちょうど中心辺りの地域で旗揚げしたので、APHキャラの多い地域の方へ勢力を伸ばそうと検討。結果南西方面へ向かうことになりました。
この方向は主に鍾会の領地なんですが・・・仲間が寄ってたかって本拠地を急襲してました(笑)皆そんなに鍾会が好きなのか!?
鍾会勢力と戦う間にイタちゃんとろっさまとメリカをゲット。これで出撃人数の最大人数が揃いました。あと一人入ればプーさんの代わりに操作キャラとして出撃させても戦力ダウンさせずにすみます。
そのベストなタイミングで祖国とにーにが所属する地域と隣接できたので、間をおかずスカウトです。
何回誘ってもなびいてくれない祖国。正直、坊っちゃんの比じゃないです。なんて忠臣なんでしょうか。さすがです。ますますもって欲しい・・・
今回プーには仁愛名声を上げさせていなかったので「大徳」が使えないんですよねぇ。地道に登用を連発です。
その甲斐あってやっと祖国が来てくれたと思ったら、祖国が抜けて戦力ダウンした勢力が他勢力に奪われてしまいました。
祖国、どんだけ貢献してたんだ・・・(恍惚)
祖国に置いて行かれたにーには新しい勢力に再雇用されてました。
・・・さすがに登用連発は疲れました。にーには悪いですが連環の計で下野させて、在野からの登用を試みます。
目論見通り連環の計でにーには下野したのですが・・・その勢力の在野に名前がないぞ!?どこ行ったにーに!!?
って、ウチの勢力下に来ていました(笑)不満ゲージつけたまま・・・さしづめ「あんな上司のところでやってられないある。お前が雇うよろし。待遇なりの働きをするあるよ」なんて感じなんでしょうか。
こんな感じで仲間コレクター化しているプーさんです(苦笑)
前回投稿の12周目を平穏にクリア後。
なんとなく、APHっぽいキャラを投入してみた!?
先に言っておくと、エディット機能がかつてないほど充実してはいますが時代背景が大昔のにーにん家の話なので、欧州勢の多いAPHの再現率は高くはないです。相当の妄想力を必要とします(苦笑)
そんな中で枢軸・連合・継承・トマト一味を投入してスタートです。
※以下、愛称・人名を多用します。ご了承ください。
【13周目】
PC:自宅警備員(笑) スタート:在野 名声:規律
プーさんが本当に一人楽しすぎる状態から開始(笑)
いきなり隣国勢力にエリザさんを発見。しかも君主がベルベルです。幸先いいスタート。
・・・と思ってたら、いきなりどこかに攻められて滅んだ~(汗)エリザは再雇用され、ベルベルは行方知れずに。
ベルベルが元自国で在野になってる可能性もあるので、とりあえず襲撃して様子を探ります。
在野状態で襲撃すると、在野キャラが味方として登場します。
予想的中、味方としてベルベルが出てきました。その上、ヴェストまで一緒です。うおおぉ、弟よ~!!!
これを味方にしないなんてプーとしてありえません。早速隣国へ移動してベルベルと弟ゲット。
さらに移動先のお隣には在野の坊っちゃんがいるではありませんか!本家のプー関係者出現率がハンパないですよ。
こちらも移動して即ゲット・・・とはいきませんでした。何回か断られました。やっぱり坊っちゃんは坊っちゃんです。プーのこと嫌いですね?(苦笑)
そんな嫌がる坊っちゃんを無理矢理仲間にし(爆)資金や名声集めのため近くの戦場に参加したら、敵にロマが入ってました。近場の勢力にいるようです。
在野のまま仲間にできるのはあと一人・・・もうこれはロマで決定ですね。
戦場ではさくさくっとボコり、負傷して在野になっているところを即回収しました。
ロマは即答仲間だったんですが、誰のせいでぼこぼこなのか忘れたんでしょうか(笑)
ともかく人数は揃いましたので、ロマの回復を待って旗揚げします。
一応今回のプレイではAPHキャラだけの勢力にすることにしているので、APHキャラが所属している勢力に仕掛けるのは避けたいところ(旗揚げで乗っ取られた勢力に所属していたキャラの好感度が最低ランクに落ちる=戦場で仇打ちとして追い回される)
残念ながらこの時点でモブ将オンリー国はなかったため、無双キャラに追い回されるのは覚悟せざるをえないようです。
仕方なく1地域しかもっていなかったとある国で旗揚げです。
結局追い回し役は夏侯惇・趙雲・関索になりました(焦)
ちょうど中心辺りの地域で旗揚げしたので、APHキャラの多い地域の方へ勢力を伸ばそうと検討。結果南西方面へ向かうことになりました。
この方向は主に鍾会の領地なんですが・・・仲間が寄ってたかって本拠地を急襲してました(笑)皆そんなに鍾会が好きなのか!?
鍾会勢力と戦う間にイタちゃんとろっさまとメリカをゲット。これで出撃人数の最大人数が揃いました。あと一人入ればプーさんの代わりに操作キャラとして出撃させても戦力ダウンさせずにすみます。
そのベストなタイミングで祖国とにーにが所属する地域と隣接できたので、間をおかずスカウトです。
何回誘ってもなびいてくれない祖国。正直、坊っちゃんの比じゃないです。なんて忠臣なんでしょうか。さすがです。ますますもって欲しい・・・
今回プーには仁愛名声を上げさせていなかったので「大徳」が使えないんですよねぇ。地道に登用を連発です。
その甲斐あってやっと祖国が来てくれたと思ったら、祖国が抜けて戦力ダウンした勢力が他勢力に奪われてしまいました。
祖国、どんだけ貢献してたんだ・・・(恍惚)
祖国に置いて行かれたにーには新しい勢力に再雇用されてました。
・・・さすがに登用連発は疲れました。にーには悪いですが連環の計で下野させて、在野からの登用を試みます。
目論見通り連環の計でにーには下野したのですが・・・その勢力の在野に名前がないぞ!?どこ行ったにーに!!?
って、ウチの勢力下に来ていました(笑)不満ゲージつけたまま・・・さしづめ「あんな上司のところでやってられないある。お前が雇うよろし。待遇なりの働きをするあるよ」なんて感じなんでしょうか。
こんな感じで仲間コレクター化しているプーさんです(苦笑)
PR
Comment